ジュニア おしらせ
新年度を迎えるにあたり、新たなチャレンジを応援します!
年中さんから小学1年生のお子様限定!
初心者1回体験料:1,100円(税込)がなんと!無料ご招待!!
※お1人様1回限り。2種目体験される場合は、2種目目から参加費がかかります。
ダンスでリズム感、柔軟性、バランス感覚、協調性などが身につきます。
そして、何より音に合わせて身体を動かし表現力豊かになり、楽しい日常生活を送れること間違いなし!!
【各種ダンスの特徴】
クラシックバレエ
姿勢が良くなる、所作が美しくなる、柔軟性向上、バランス感覚向上など様々な効果が期待できると言われています。ダンスの基本が身につき将来色々なジャンルのダンスにも応用が利くという点からもニーズが高いダンスの1つです。
HIPHOP
ダンスを習う事で音感やリズム感が良くなることはもちろん、柔軟性や体力アップも望めます。また、ヒップホップ独特のダウン(カウントに合わせ膝を曲げて、体を沈めるようにしてリズムをとる)は体幹の強化にも繋がります。
チアダンス
チームとしての正確さや均一性、一体感が重視され、同調性や力強さも求められるダンスです。チアダンスを習うメリットは「リズム感が身につく」、「体力・柔軟性が高まる」、「協調性が身につく」という点が挙げられます。
講師は、【柏ゴールデンホーク公認コーチ】も特徴の1つです
アイドルダンス
イトマンスポーツスクエアのアイドルダンスは、パパイヤ鈴木氏監修による振り付け誰もがダンスを踊れるようになるカリキュラムへ!をスローガンに取り組んでおり、すべてのダンスの土台(ステップ、重心移動、膝を曲げてリズムをとるダウン等)となる力を身につけることを目標にしています。特に低年齢からダンスを始めることで多くのメリットがあります!
カテゴリ一覧